頭痛(緊張型頭痛)の症例ページ
当院にて施術を受けたお客様の症例の一部です。
頭痛でお悩みの40代女性
主訴
毎日のように出現する緊張型頭痛
年齢・性別
40代 女性 足立区在住
初回の施術
H28年 10月
症状
来院2W前から胃の調子が悪く、背中の筋肉のはり感が強くなり、もともとあった肩こり・腰痛がひどくなってしまい頭痛が出てきた。
最初は緊張型頭痛だったため頭痛薬を飲んで治まていたが、急激な気候の変化(気温差や雨)で薬が効かなくなったため来院。
検査
骨盤 右(+) 肩こり L<R 頚椎 C2(+)
初回の施術内容
骨盤の調整→全体的に刺鍼→全体的に整体→首の調整
初回の施術後の変化
体全体が軽くなり頭痛がなくなり、深呼吸ができるようになった。
首が軽くなったことによって視界が広く感じる。
2回目の施術 (5日後)
前回からの症状の変化
前回の施術から頭痛はないが肩こりが半分くらい残る。
背腰部はほとんど痛み・重さを感じず楽。
検査
骨盤 右(+) 肩こりL<R 頚椎 C2(+)
※1回目と変化はないが歪みの度合いはすべて半分以下に減っています。
施術内容
骨盤の調整→全体的に刺鍼→全体的に整体→首の調整
施術後の変化
肩のこりが気にならなくなり首を曲げても肩がつっぱらなくなった。
3回目の施術 (7日後)
前回の施術後からの症状
頭痛はなく、肩のこりは少しだけあるが気になるほどではない。
全体的に身体が軽く買い物などで行動範囲が広がったとお喜びになっていました。
検査
骨盤 右(+) 肩こり L<R
※どちらかと言えば右が少しだけ歪んでいる状態です。
施術内容
骨盤の調整→全体的に刺鍼→全体的に整体
施術後の変化
体が軽く、「学生時代の気分に戻ったみたい」だそうです。
3回目の施術で肩こりも気にならなくなったので、月1回のメンテナンスに移行。
その後、急激な気候の変化や気温差で頭痛は出るくらいだそうです。
また疲れると肩こり・腰痛が出てくるが眠ればとれる状態で現在も来院中。